遠くへ行きたい 「飛騨高山日記」
遠くへ行きたい華麗!豪快!熱狂!飛騨を彩る!“やんちゃ祭り”山田純大
2019年5月12日放送 日本テレビ山田純大
山田純太の飛騨高山での食の冒険!
山田純大が訪れた最初の場所はなんと蜂の巣を売っている場所です。
ニホンミツバチの巣を使った試食をした山田純大は、「上手い!」とコメント。
一年かけてハチが集めた花粉やローヤルゼリーも含まれているこの蜜は、栄養満点なんです!おいしさと栄養を兼ね備えたニホンミツバチの巣は、本当に驚きですね。
次は飛騨高山の朝市にやってきました。
江戸時代から続くこの朝市は、農家や野菜、餅などが集まる賑やかな場所です。
庶民の台所として栄えていたこの朝市には、食欲をそそるものがたくさんあります。
探検気分で市場の中を歩くと、新鮮な野菜やおいしそうな餅、そして飛騨高山ならではの食材に出会うことができます。
飛騨牛の握り寿司!格別な味わいを堪能
飛騨高山といえば、やはり飛騨牛の名が挙がりますよね。
山田純大が選んだお店は、丸明 飛騨高山店です。
そこでは、特別な握り寿司が提供されています。
一度食べれば虜になること間違いなし!飛騨牛の絶品な味わいが、お寿司との相性抜群で一層引き立ちます。
この贅沢な組み合わせを味わった瞬間、飛騨高山の魅力に魅了されることでしょう。
飛騨牛バーガーで外国人観光客も大満足!
さらに外国人観光客に大人気の飛騨牛バーガーもご紹介します。
山田純大が訪れたお店は、高校生が作成した肉で全国和牛コンテストなどでも優勝したお店です。
山田純大が選んだのは丸明 飛騨高山店。
ここでは、自分でステーキを切って焼いて食べるという贅沢な食べ方ができます。
一般的な飛騨牛ではなく、ここでしか味わえない高校生の技術が光る絶品の肉を楽しむことができます。
飛騨高山は、食べ物の宝庫です。
ニホンミツバチの巣からは栄養満点の蜜が、朝市には新鮮な野菜やおいしい餅が、そして丸明 飛騨高山店では素材の味を存分に楽しめる飛騨牛の握り寿司や高校生が作成した肉が待っています。
飛騨高山のグルメは、地元の人々だけでなく、観光客も大満足していることでしょう。
ぜひ飛騨高山を訪れて、食べ物の魅力を堪能してみてください! #飛騨高山 #グルメ #和牛