遠くへ行きたい 「地下室の謎と自然の街歩き」
遠くへ行きたいピーコ「私だけの秘密の京都!」京都市
2015年12月6日放送 日本テレビ-
このテレビ番組はとても興味深い内容でした。
綿市場の地下室に眠る冷蔵庫は、江戸時代に作られた古い井戸を利用していて、その頑丈さに感心しました。
戦前には塩サバなどを保管していたとのことで、当時の貴重な資料を保存している場所なのかもしれません。
また、仙洞御所にも同様の冷蔵庫があるとのことで、その歴史的な価値を感じました。
そして、祇園町での華道の家元・笹岡隆甫さんとの出会いもとても素晴らしいものでした。
笹岡さんが案内してくれた大正時代の山荘を改築したカフェから眺めることができる山の風景と街の一望は、一体感と癒しを与えてくれるでしょう。
自然と都会の融合が感じられる場所で、ゆったりとくつろげる場所だと思いました。
この番組を見て、歴史と自然が息づく場所に触れることの素晴らしさを改めて感じました。
また、地元の方々の知識や情熱に触れることで、その場所の魅力がさらに深まることを実感しました。
他の地域でも、このような魅力的な場所や出会いがあることを知ることができ、ますます旅行の魅力が広がりました。
#京都仙洞御所 #伊豫又 #茂庵