遠くへ行きたい 「海風に包まれる国直海岸の魅力」
遠くへ行きたい
2013年9月15日放送 日本テレビ-
奄美市名瀬の国直海岸で楽しむ八月踊り
光沢のある黒に色が変化する大島紬の魅力
この度、下條アトムが奄美市名瀬から20km先にある国直集落を訪れた様子をご紹介します。特に注目すべきは、送り盆の夜に行われた八月踊りです。
この祭りでは男女が即興で掛け合いをしながら踊り、会場は一体感に包まれていました。
八月踊りの魅力は、その場に居る人々との交流や音楽との一体感です。
皆が集まれば、自然と「くんにょりの唄」などの音楽が始まり、思わず踊りたくなる魅力があります。
夏の夜、国直海岸で楽しむ八月踊りは、心豊かなひとときを過ごすことができるイベントです。
#奄美の祭り #八月踊り
奄美市を訪れて大島紬の魅力に触れる
シャリンバイの木を煮だした染料で光沢ある黒を作る
下條アトムが奄美市を訪れ、大島紬についても取材しました。大島紬は、シャリンバイの木から抽出された染料を使い、何度も染めることで光沢のある黒になるのが特徴です。
さらに、その黒色は田んぼの泥に入れることでより深く美しくなるんですって!大島紬の素材や染め方には、奄美特有の美意識と技術が詰まっています。
もちろん、着心地も抜群で、一度着ると虜になること間違いなしです。
奄美市を訪れた際には、ぜひ大島紬を手に入れ、その魅力を体感してみてください。
#大島紬 #奄美の伝統工芸
中村修さんから教えてもらう奄美の海の味覚
イスズミ、アオブダイ、イセエビなど美味しい魚の試食会
奄美市を訪れた下條アトムが、国直海岸に戻った中村修さんからイスズミやアオブダイ、イセエビなどの新鮮な魚を見せてもらいました。その後、公民館で行われた試食会では、みんなで美味しい魚を味わいました。
奄美では、魚の味を楽しむことが大切な文化なんですね。
鮮度抜群の奄美の海の恵みを堪能しながら、地の食材の豊かさに触れることができます。
奄美市に訪れる際には、中村修さんのおすすめの魚をぜひ試してみてください!
#奄美の海の味覚 #新鮮な魚料理