ワンコと一緒に遠くへ行きたい 犬と旅行

テレビの雑記など書き溜めいろいろ、犬と旅行できたらいいな(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

img

遠くへ行きたい 「北斎のネタ元探し!」

遠くへ行きたい「海へ!山へ!前川泰之が千葉・外房の“穴場”探し」

2020年5月3日放送  日本テレビ
-

北斎傑作のネタ元発見!外房・いすみでアジの干物作りに挑戦

北斎の名作絵画には、風景や動物が描かれていますが、そのネタ元が実は私たちの身近なところにあることを知って驚きました。
テレビ番組で取り上げられたいすみの穴場で、アジの干物作りに挑戦する様子が紹介されました。
アジの干物を作る際には、まず頭を割り、エラや内蔵、血合いを除くことが大切です。

これによって、臭みが出ずにジューシーな干物が仕上がるのだそうです。
その後は、真水で洗い、15%の塩水に5分付けて、再び真水で洗います。
最後に日光などで干すと、美味しい干物が出来上がります。

感想: 北斎の絵画には、日本の風景や生活が描かれていることがよく知られていますが、そのネタ元が身近な食材だったとは驚きです!アジの干物は、日本料理の定番ですが、その作り方においても美味しさを引き出す工夫があったのですね。
地元の穴場スポットでの体験も、観光地だけでなく、地元ならではの魅力を楽しめるということで、今度訪れてみたいと思いました。
#北斎 #アジの干物 #外房 #いすみ

室町から江戸にかけてのお寺・飯縄寺を訪れる

日本には多くの歴史的なお寺がありますが、室町時代から江戸時代にかけてのお寺を訪れることは、まさにタイムスリップしたような体験です。

テレビ番組では、飯縄寺が紹介されました。
飯縄寺の本堂には、三代目堤等琳の「龍図」や波の伊八の「波と飛龍」など、重要文化財としての価値がある作品が飾られています。
特に伊八の彫刻は、葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」と似ているそうですが、実は堤等琳の「龍図」を見学した際に伊八の作品の影響を受けたのだとか。

また、飯縄寺には伊八の「天狗と牛若丸」も飾られており、見逃せない存在となっています。
感想: 歴史的なお寺に足を運ぶことで、日本の文化や芸術に触れることができるのは素晴らしいことです。
飯縄寺の本堂には、重要文化財として価値のある作品が数多く飾られており、その美しさに圧倒されました。

さらに、北斎の作品に影響を与えた伊八の彫刻もここで鑑賞できるということは、芸術に興味のある方にとっては特に魅力的な要素だと思います。
このような場所を訪れることで、歴史を感じながら、美しい芸術に触れることができます。
#飯縄寺 #堤等琳 #伊八 #重要文化財