遠くへ行きたい 「猫たちのアートパレット!」
遠くへ行きたい春の尾道で室井滋が坂をてくてく食べて笑ってわくわく散歩
2019年3月10日放送 日本テレビ-
『バズる猫の美術館!』という番組を見て、とても興味深かったです。
室井滋さんや園山春二さんの取り組みは素晴らしいですね。
割れに躓いてケガをする人が多かった場所を、修復とネコのモザイクアートで彩り、転倒事故の減少に繋がったという話は、まさに人々の生活にプラスの影響を与えていることを感じました。
また、室井滋さんの尾道市立美術館への訪問や、猫が入場を試みた際に馬屋原定雄さんが止める様子が世界的な話題になったとのことも興味深いです。
猫と美術館という組み合わせが普段は考えられないですが、その交わる場面から何か新たな発見や感動が生まれるのかもしれません。
さらに、室井滋さんが尾道市の猫の調査隊として広島大学大学院で7年間もの間、野良猫の生態について調査しているということも驚きました。
猫に関する知識や研究が進むことで、人間と猫の共生や保護活動にも繋がっていくのでしょうね。
この番組を通じて、美術館や猫に対する新たな視点を得られたので、とても満足しています。
バズる猫の美術館の活動がこれからも多くの人に知られ、広まっていくことを願っています。