遠くへ行きたい 「山形上山憧れの旅」
遠くへ行きたい「本上まなみの山形めぐり!絶品さくらんぼ&水没林の幻想美」
2022年5月29日放送 日本テレビ-
本上まなみの山形上山山寺は、松尾芭蕉が訪れ句を詠んだ有名な場所です。
宝珠山立石寺に到着した彼女は、心が洗われるような感覚を抱いたようです。
そして、彼女は飯豊にも足を運びました。
ここは最上川の源流であり、壮大な景色が広がっているそうです。
白河湖では、雪解け水でダム湖が満水になり、木々が水に浸かる光景が幻想的に広がるのだとか。
晩春の一月だけの特別な光景なのでしょう。
そして、次に上山を訪れた本上まなみ。
彼女は果樹から作られた食器を並べているようです。
サクランボやラ・フランスなどの果物を使った食器は、木の温かみを感じさせるものでしょう。
このテレビ番組の内容を聞いていると、山形の自然や文化に触れることができることが伝わってきます。
地元の魅力を再発見できるような番組であったのではないでしょうか。
私も機会があれば、山形を訪れてみたいと思いました。