ワンコと一緒に遠くへ行きたい 犬と旅行

テレビの雑記など書き溜めいろいろ、犬と旅行できたらいいな(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

img

遠くへ行きたい 「13人の小学生たちが集まる学校の物語」

遠くへ行きたい春風亭昇太「瀬戸内海!水軍ロマン」香川県塩飽諸島

2015年12月20日放送  日本テレビ
-

児童たちとタコ漁の冒険!

私たちは、小学校の児童13人と一緒に、楽しいタコ漁の冒険に出かけました。
漁師の方と一緒に漁協に持ち込んだタコを、奥さんが美味しいタコ料理にしてくれました。
新鮮なタコは塩もみせずにさばけるという驚きの技術を目の当たりにしました。

さばいたタコは吸盤が残ったままで、それをタコ刺しとして楽しんだのです。
他にも豪華なタコ飯もふるまわれ、児童たちは笑顔いっぱいで頬張っていました。
感想:児童たちと一緒にタコ漁に参加したことで、自然とのふれあいや新たな食文化を体験することができました。

新鮮なタコの美味しさや、地元の人々との交流を通じて、子供たちの成長を感じることができました。
一緒に食べることで絆も深まり、楽しい思い出ができました。

小さな学校の大きな魅力

次に私たちは、フェリーで本島に渡り、本島小学校での取材を行いました。

この小学校には13人の生徒が在籍しており、1年生のクラスでは一人ひとりの生徒に先生がマンツーマンで教えていました。
また、この学校で出会った片山昇太くんは、偶然にも有名な落語家と同じ名前でした。
児童たちと一緒に給食を食べる機会もありましたが、彼の知名度はまだまだ低かったようです。

感想:小さな学校だからこそ、一人ひとりの児童にきめ細かな指導ができる魅力を感じました。
生徒一人ひとりを大切に育てる姿勢は、教育の質を高めるだけでなく、子供たちにとっても心地よい環境を提供しているように思えました。
また、片山昇太くんの存在も、学校の中には個性豊かな子供たちがいることを示してくれました。

地域とのふれあいが子供たちの成長を促す

この冒険の旅では、地域の人々とのふれあいを通じて児童たちの成長を感じることができました。
タコ漁で地元の漁師の方々にお世話になり、タコ料理を通じて地元の食文化に触れることができました。
また、本島小学校での取材を通じて地域の皆さんと交流し、学校の小さな魅力を発見することができました。

感想:地域との交流は子供たちにとって大切な成長の機会です。
身近な人たちとのふれあいを通じて、自分たちの居場所や地域への愛着を形成することができます。
地元の友達や先生方との絆を深めることで、子供たちの自己肯定感や人間関係の築き方も成長するのだと感じました。

#自然体験 #地域のふれあい #小学校の魅力