遠くへ行きたい 「冬の風を切る!スノーサイクリングの魅力」
遠くへ行きたい風間トオル 北海道の大自然を走って食べて遊び尽くす
2019年1月27日放送 日本テレビ-
このテレビ番組はとても爽快な気分にさせてくれました。
釧路市の和商市場では、勝手丼というユニークな食べ物があり、自分で好きなネタを選んで食べることができるんですよ!風間トオルさんが勝手丼を楽しんでいる姿が、とてもおいしそうでした。
そして、彼は釧路湿原で丹頂を見るために阿寒国際ツルセンターを訪れました。
河瀬館長の解説が興味深く、丹頂の縄張り争いを聞いているうちに、自然の営みに思いを馳せることができました。
さらに、風間さんは阿寒町のガイドのお店「イ・モシリ」でファットバイクを借りて、雪が積もった森の中でスノーサイクリングを楽しんでいました。
森の中ではカツラの木が萌芽更新している様子も映し出され、季節の移り変わりを感じることができました。
また、阿寒湖を取り囲む森は、マリモを保護するためにガイドなしでは立ち入ることができないそうです。
自然環境の保護の大切さを改めて感じました。
この番組は、釧路の自然や食べ物、そして風間トオルさんの楽しそうな姿を通じて、自然との触れ合いや地域の魅力を伝えてくれました。
とても心地よい時間を過ごすことができました。